他人と違うインパクトのある名刺が作りたい!
センスのいい名刺を作りたい!
そんなリクエストに応えてくれるのが、世界中のデザイナーが作ったテンプレートが豊富な「カスタムデザイン名刺【whoo】」
ここでは、デザインもさることながら、長方形以外の名刺も作成できます。
最小ロットが20枚からと、手軽にオーダーできるのも助かります。
実際に、ブロガー用の名刺が大満足の仕上がりになりました。
今回は、オンラインでおしゃれなデザインの名刺が作れる「whoo」をご紹介します。
もくじ
カスタムデザイン名刺【whoo】の特徴
「whoo」はシンプルでありながらおしゃれな名刺が、カンタンに印刷できます。
しかもPC・スマートフォンのどちらからでも注文OK。
納期までは1週間くらいですが、「時間がない!」という時には、オプションで(500円)納期を早めることも可能です。
名刺のデザインが豊富
世界中のデザイナーが作成したテンプレートが無料で使えます。
- 150種類以上の豊富なテンプレート
- 世界中で使われているおしゃれな欧文フォント
- 名刺の裏側が複数のデザインのセットになっているアソートデザイン
可愛い、かっこいい、シンプル、どの要望にも応えてくれます。
「種類がありすぎて選べない!」という方には、職業タイプやクール、ナチュラルなどのデザインタイプから、イメージにあったデザインをピックアップしてくれます。
名刺の形が3種類から選べる
名刺と言えば、長方形をイメージしますよね。
でもwhooでは、長方形の他に正方形、ミニサイズも作れます。
【ユニークな3サイズ展開】
- 55×91mm(JAPANsize)
- 60×60mm(CUBE)
- 28×90mm(MINI)
名刺の紙質が選べる
基本のタイプは、しっかりと厚みのある高品質な紙を使っています。
プラスαでさらに個性を出すことも可能です。
【個性的なスタイル】
- 3枚の紙を貼り合わせて側面に色がつく「Color(カラー)」
- 上質な光沢をもつ金箔が美しい「Haku(箔)」
- 立体的な輝きと手触りで楽しめる「Clear(クリア)」
- 古紙パルプから作られた味わいのある「Kraft(クラフト)」
- ひとつのデザインに最大50種類の写真を入れられる「Pics(ピクス)」

安心のオンライン24時間対応
印刷のプロによる安心の24時間サポート。
注文内容に不備があった場合は、すぐにメールで対応してもらえます。
私自身、依頼したデータに誤りがあったのですが、深夜にもかかわらず、すぐにメールをいただけました。
納期に支障が出ることなく、とても助かりました。

【whoo】名刺のオーダー方法は簡単3ステップ
ブロガーのオフ会に参加することになり、名前を覚えて欲しくて名刺を作成することにしました。
- SNSのアイコン
- ニックネーム
- TwitterのID
- BlogのURL
- ご挨拶のひと言
今回は、メールアドレス、LINEのID、QRコードは載せませんでした。
注文枚数は50枚。
オフ会の参加人数がわからなかったので、多めに注文しました。
①名刺のスタイル・デザインを決める
どのサイズの名刺で作成するかを選びます。
今回は「CUBE(キューブ)」を選択。
次にテンプレートからデザインを選びます。
今回は、SNSのアイコンが入るデザイン「Face and body」を選択。
②名刺のデザインをカスタマイズする
テンプレートの写真部分、ロゴ部分をカスタマイズしていきます。
まずは表面から。
変更したい箇所をクリックして、上書きしていきます。
編集ボックスが表示されるので、文字フォントや大きさを調整します。
いらない箇所はブランクにすれば表示されません。
カスタマイズ後はこちら。
テンプレートにある「Writer」の部分はブランクにしました。
続いて裏面。
写真箇所をクリックして、自分の写真を取り込んでいきます。(JPG、PNGに対応)
同時に、上下左右の微調整もします。
カスタマイズ後はこちら。
テンプレートにある「HAYASAKA MIDORI」の部分はブランクにしました。
ピンクの点線まで広げたあと、上下左右の微調整をしています。
実際の仕上がりは、水色の点線になりますが、端までキレイに印刷を出したい場合は、ピンクの点線まで画像を広げて指定します。
水色の点線で指定すると、紙を裁断したときに、端に白い部分(印刷していない部分)が出るおそれがあります。
③オプションを選ぶ
仕上げ、出荷予定日、枚数を選びます。
【仕上げ】
- なし
- グロス加工
- マット加工
【配送予定日】
- 5日後出荷 (※商品スタイルによって納期は異なります)
- 3日後出荷 (+500円)
【枚数】
- 20枚
- 50枚
- 100枚 (以後100枚単位)
今回は、「仕上げ:なし、配送予定日:5日後、枚数:50枚」を選択。
金額は、4,580円+税
最後に、内容の確認項目にチェックを入れて、【カートに入れる】をクリック。

続いて会員登録の入力をします。
ログイン後、支払方法を選択して、注文確定になります。
【支払方法】
- クレジットカード
- 代金引換
- 銀行振込
- コンビニ・Pay-easy
whooから「ご注文確認」のメールが届くので、内容を確認します。
作成したデータは保存されますので、再注文するときはログイン後、マイページからリピート購入できます。
【whoo】名刺の納品のされ方
名刺の準備ができると、whooから「出荷日のご連絡」のメールが届きます。
納品書、領収書、請求書は、ログイン後、マイページからダウンロードできます。




【whoo】名刺を発注した感想は、「質が違う!」
納品された名刺をみて、多少お値段が高くても「whoo」に頼んでよかった!って思いました。
安い、早いをうたっている会社はいくつもあります。
でも「仕上がりがイメージと違う、印刷が粗い」といった口コミも多く見られます。
せっかく自分のために作る名刺。
自信と愛着を持って使いたいですよね。
出来上がりの名刺を見れば、紙質、色合い共に、とても満足するはずです。
初めての名刺作成でしたが、「whoo」は、サイトの表示がわかりやすく出来ているので、迷うことなく進むことができました。
常に「戻る」ボタンが表示されている点も安心でした。
やり直しがしたくなった時に、簡単に戻ることができます。
また24時間対応はありがたい仕組みで、データに誤りがあったにもかかわらず、納期が遅れずに済んで助かりました。
以上、満足感たっぷりのおしゃれなデザインの名刺が作れる「whoo」のご紹介でした。