あなたは、どんな時に映画を観たくなりますか。
急に思い立って、映画を観たくなることはありませんか。
私は、家族と行くほかに、リラックスしたいとき、気分転換をしたいときに、一人でふらっと映画を見に行くことがあります。
誰にも邪魔されず、自分の世界にどっぷりはまりながら、映画を観ることが好きです。
今回は、それを実現してくれる映画館、シネマイクスピアリをご紹介します。
シネマイクスピアリをオススメする理由

シネマイクスピアリは「イクスピアリ」内にある映画館です。
イクスピアリは、東京ディズニーランドの最寄駅、京葉線舞浜駅に隣接していて、ショップ、レストラン、映画館など、約140店舗ある複合商業施設です。
施設内は9つのゾーンに分かれていて、ゾーンごとにコンセプトが異なっています。
どこのゾーンも素敵な街並みに作られています。ディズニーランドから世界観が続いている感じで、まるで海外のどこかの町のようです。
もちろん、シネマイクスピアリも同様で、別世界に入っていくような雰囲気の入り口になっています。天井の明るさが時間によって変化するんですよ。
私が、シネマイクスピアリをオススメする理由はこちら。 【星の数】
- スクリーンの数が多く(16館)、混雑が少ない
- シートの背面が高く、頭がしっかり乗る
- 前後の高低差が高いので、前の人が気にならない
- オンラインチケット購入が可能で、並ばずに入場できる
- ムービーファンカードに登録すると、6回につき1回無料鑑賞
- 駐車場が広く(約1,800台)、映画を観た場合は、4時間無料サービス
混雑が少ない
リラックスしたい!気分転換したい!と思って、映画館へ行ったら、思っていたより混雑していて、逆に落ち着かなかったという経験はありませんか。
私は混雑した映画館が苦手です。他人の話声、持ち込んだ食べ物の匂い、前の人の動きが気になってしまいます。
1人で行く時はなおさらです。1人の世界にどっぷりはまりたいのですから。
出来ることなら、隣の人がいない席に座って、ゆっくり、まったり映画を観たいと思っています。
だから、映画館を決めるときに、いちばん重要視しているのが、いかに空いているか、なのです。
1人なら、自分の都合で調整はつきますが、他の人と行く時はなかなか難しいこともありますよね。でも、ここは、時間帯を気にしなくても、落ち着いて映画を観ることができます。
商業施設中の映画館だと、混雑しているイメージがあると思いますが、シネマイクスピアリはいつ行っても、混雑が少ないです。(GWや年末年始は混雑しますが)
館数が多いので、人気作品は複数館で上映されることもよくあります。これが、混雑が緩和されている理由だと思います。
ですから、人気映画や上映開始まもない映画でも、予約がとりやすく、好きな席に座れることが多いのです。
シートの背面、前後の高低差が高い

シートは背面が高めで、長い上映時間でも疲れにくいです。最近は、背面の高いシートの映画館も増えていますが、その中でも高い方だと思います。
前に男の人が座っていても、気にならない高低差もあります。
ゆったり座れて、くつろいで映画を観ることができます。
もちろん、荷物を入れるトレーやブランケットも用意されています。
ブランケットは、やや小さめなので、私はいつも2枚使いです。
冷えやすいので、お腹からつま先まで、がっつり防寒対策をしています(笑)
シネマイクスピアリは、自分の世界に浸って、映画をゆったり観たい人には特におススメの映画館なのです。
オンライン予約でスマートに入場
映画の予定が決まったら、オンライン予約の、Myシート・リザーブがオススメです。観たい映画の上映時間前まで、購入することができます。
先の日付でしたら、スケジュールは毎週水曜日に翌週の金曜日までの分が表示されます。
オンライン予約をしておけば、上映時間ぎりぎりに到着しても、スマートに入場できます。
まずは会員登録が必要になりますが、2回目以降は楽に予約が完了します。
ただ、「お客様情報を入力」のとき、毎回、名前やメールアドレスを入力しないといけないので、ここは改善を期待したいところです。

なお、オンライン予約は、35分以内に処理を完了しないと指定した座席が無効になってしまいますので、注意してくださいね。
映画館に着いたら、ムービーファンカードのQRコードをこちらの機械に読み取らせることで、すぐにチケットを発券することができます。入り口の左側に設置してあります。

ちなみに、券売機は右側に設置してあります。

ムービーファンカード

ムービーファンカードは、とてもお得なサービスです。
6回行くと、1回無料で観ることできます。
例えば、レディースデイや映画の日は、1回につき1,000円になります。
1,000円 × 6回 = 6,000円
6,000円で、次回の映画鑑賞券の1,000円~1,800円分が無料になるんですよ!
有効期限は最終鑑賞月の翌月から3ヶ月ありますので、3ヶ月に1度、映画館へ足を運ばれる方はぜひ入っておいてくださいね。
駐車場
シネマイクスピアリへ行くのに、いちばん近い駐車場は、地下1階にある、パーキングBになります。
さらにエレベーター3に乗るといちばん早く映画館へ着くことができます。
目印は「KUA AINA」のお店。
パーキングBは他の駐車場より早く、7:45から入庫できます。


映画を観て、4時間無料。
ショップでの3,000円以上の買い物で、2時間無料。
最大6時間まで無料になります。
ただ、休日のパーキングBは開店してからすぐに混雑しますので、余裕をもって来るか、他のパーキング(パーキングA、アネックスパーキング)を利用してくださいね。
【おまけ】オススメのお土産スイーツ
映画を観ると、お腹がすきますよね。
映画を観ながら、ポップコーンを食べていても、お腹がすきます。
いろいろなお店がはいっているのですが、私の一押しオススメスイーツは「BAKE」のチーズタルト。
フワフワ食感のクリームチーズとサックサクのタルト生地が絶妙なハーモニー。
そのまま食べると、クリームチーズの甘みを強く感じ、冷蔵庫で冷やして食べると、クリームチーズの酸味が強くなり、さわやかな味になります。
タルトの温度によって、感じる甘さが微妙に違うのですが、どちらも美味しいです。
夏の時期は、冷蔵庫で冷やして食べるのがオススメですよ。
ぜひ一度食べてみてくださいね。
お値段は1個216円、6個入1,242円 (どちらも税込)



ショップの場所はこちら。コートヤードの1階です。

◆シネマイクスピアリ
〒279-8529 千葉県浦安市舞浜1-4 2F
シアターインフォメーション:047-305-3855 (自動音声:24時間 オペレーター対応:10:00~22:00)
チケット売り場のオープン時間:10:00~22:00 (土・日・祝は09:00~)
◆BAKE
〒279-8529 千葉県浦安市舞浜1-4 1F
電話番号:047-305-5832
営業時間:11:00~21:00 (土・日 10:00-21:00)
シネマイクスピアリはとても居心地のいい映画館です。
映画を観たあとは、余韻に浸りながら、街並みをぶらぶらするのもいいですし、この時期は暑いですが、中庭を散歩するという楽しみ方もできます。
お近くにお住まいでしたら、ぜひ一度行ってみてくださいね。