スポンサーリンク
毎年恒例となったわが家の「ふるさと納税」
今年で5年目を迎えました。
2019年は「改正地方税法」が成立し、返礼品が規制されることになりました。
【変更ポイント】
- 返礼品は寄付金額の3割以内
- 返礼品は地域の地場産品に限る
そして6月から寄付控除の対象外となる地方自治体が出てしまうことに。
【6月から寄付控除の対象外になる地方自治体】
- 静岡県小山市
- 大阪府泉佐野市
- 和歌山県高野町
- 佐賀県みやき町
今までのような還元率の高い、旅行券やAmazonギフト券は無くなってしまうようです。
スポンサーリンク
ふるさと納税特設サイト 【さのちょく】

「さのちょく」は大阪府泉佐野市の直営サイトです。
5月31日22時44分までの申込で下記の組み合わせから返礼品が選べます。
※5月31日23時59分までにクレジット決済が完了した場合は控除の対象
※クレジットカード利用限定
- 「地場産品問題」体感コース:返礼品(返礼率30%)+Amazonギフト券30%
- 「経費50%問題」体感コース:返礼品(返礼率20%)+Amazonギフト券40%
- 「ポータルサイト手数料問題」体感コース:返礼品(返礼率50%)+Amazonギフト券20%
ホワイト&ナチュラルてんこ盛りセット

【内容】バスタオル3枚、フェイスタオル8枚のセット
わが家は、「経費50%問題」体感コースを選択しました。
Amazonギフト券は翌々月、返礼品は9月に届く予定です。
※ふるさと納税を行ったら随時更新していきます。