今回は、お菓子だけでなくパッケージにまでこだわりが詰まっていて、その洗練度にテンションが上がってしまう洋菓子、ミルフィユメゾン フランセの『ミルフィユ スペシャリテ』をご紹介します。
こだわりのミルフィユ専門店というだけあって、ミルフィユの命であるパリパリサクサク感をしっかり感じられる一品です。
そして、インパクトのあるブック型のパッケージ。もうとにかくおしゃれです。
思わず、ミントグリーンとゴールドの洗練されたパッケージに惹かれて購入してみましたが、眺めているだけで、優雅なお茶の時間が楽しめますよ!
また、こちらの商品が購入できるのは、世界で1店舗のみ。
東京にある銀座松屋のみの販売になります。どこでも購入できるお菓子ではないのです!
見た目が美しく、また美味しくもあるので、間違いなく、贈ったお相手の記憶に残る一品になります。
もくじ
ミルフィユ スペシャリテのおすすめポイント3つ
贈り物に最適!なポイントは、味、見た目、特別感の3つです。
1.こだわりのミルフィユの味

ミルフィユメゾン フランセは、横浜の洋菓子「フランセ」と銀座松屋とのコラボレーションから生まれたお店です。
こだわりのフィユタージュ(折パイ生地)はバターがほんのり香り、パリパリサクサクの食感。
表面はキャラメリゼされていて、つや感が食欲をそそります。ちょっぴり苦めがアクセントです。
3層のフィユタージュ(折パイ生地)の間にクリームがサンドされた一品です。
今回は、定番商品のミルフィユ スペシャリテを食べてみました。
「ヴァニラ」は程よく甘いなめらかな食感のクリームがサンドしてあります。
「ショコラ」はわりと苦みを感じるクリームがサンドしてあります。
甘めのクリームだと思って食べたので、甘さより苦みを強く感じました。ヴァニラとは対照的な味になっています。
こちらは、甘いものが苦手な方でも召し上がっていただける味だと思います。
2018年ぐるなびの接待の手土産というサイトでも「特選」に選ばれています。
手土産を選ぶ機会の多い、秘書の方達がおすすめする商品を集めたサイトは、信頼がおけますね。

2.洗練されたデザインのパッケージ

ひとめで、「ミルフィユメゾン フランセ」とわかるパッケージ。
箱にも外袋にも、ミントグリーンとゴールドの洗練されたデザインが描かれています。
箱といっても普通の箱ではなく、ブック型になっていて、かなりインパクトがあります。
本の背表紙にあたる部分のデザインも素敵です。このまま本棚に飾っても違和感ないかも。
箱の中に入っているショップカードも、よくある二つ折り・・・ではなく、同じミントグリーンの栞形のカードなんですよ!
食べ終わった後は、捨てずにとっておきたくなる箱です。
我が家では息子の宝箱になりました!
3.世界で1店舗という希少性

ここでしか買えません!限定品です!
人ってこの言葉に弱いですよね。
実際、私もお店の前を通ったときに「世界で1店舗」のキャッチフレーズに引き寄せられるようにして足を止めてしまった1人です。
贈り物をされたときには、嬉しい気持ちはもちろんなのですが、そこに「わざわざ」がプラスされると、さらに嬉しさが増しますよね。
「ミルフィユメゾン フランセ」の商品は、ここでしか買えない「わざわざ」がプラスされている商品なのです。
商品情報
「ミルフィユメゾン フランセ」のミルフィユ商品のラインナップは2種類あります。
定番商品のミルフィユ スペシャリテは、バニラとショコラの2種類の組み合わせ。
季節限定商品のミルフィユ セゾンは、季節の2種類の組み合わせ。
2018年夏 レモンとフランボワーズ
(8月下旬まで販売の予定です)
(2018.10.2追記)
8個入り、12個入りは、まだ販売中です。
在庫がなくなり次第、終了とのことでした。
2018年秋 ユズとモンブラン
秋はユズクリーム、モンブランクリームの2種類の組み合わせです。



「ユズ」は酸味がありさっぱりした食感のクリームがサンドしてあります。
「モンブラン」は栗の味の濃い甘さ控えめのクリームがサンドしてあります。
2018年冬 塩キャラメルとカフェ
冬は塩キャラメル、カフェの2種類の組み合わせです。


「塩キャラメル」は程よい甘さのキャラメルクリームがサンドしてあります。
「カフェ」はコーヒーの苦みがきいた甘さ控えめのクリームがサンドしてあります。
2019年春 いちごと抹茶
春はいちご、抹茶の2種類の組み合わせです。



店頭で試食させていただきました。
「いちご」は甘酸っぱさをしっかり感じる濃いめのクリームがサンドしてあります。
「抹茶」は苦みが少ない軽めのクリームがサンドしてあります。
濃いめの抹茶味が好きな方は、ちょっと物足りないかも。
5月中旬まで販売される予定です。
2019年夏 レモンとフランボワーズ
6月1日より夏の商品が販売されます。
2018年と同じ「レモンとフランボワーズ」が並びます。
賞味期限
日持ちは未開封の状態で約1ヶ月になります。
- 4個入 1,080円(税込)
- 8個入 2,160円(税込)
- 12個入 3,240円(税込)
あらかじめ組み合わせが決まっているので、定番商品と季節限定商品の中から、好きな商品を選んで購入することができないのが唯一、残念な点です。

店舗情報
ミルフィユメゾン フランセ は東京の銀座松屋 地下1階の1店舗だけになります。
住所:〒104-8130 東京都中央区銀座3丁目6-1 地下1階
電話番号:03-6264-4240
電話番号:0120-39-8507(お問い合わせ)
営業時間:10:00~20:00
定休日:松屋銀座の定休日
お菓子にもパッケージにも、こだわりのあるミルフィユメゾン フランセの「ミルフィユ スペシャリテ」。ぜひ一度、召し上がってみてくださいね!
フランセと食べ比べしてみるのもいいかも!
銀座シックス限定のお土産をお探しなら、こちらがおすすめです。

洋菓子より和菓子が好き!という方には、こちらがおすすめです。

